「従業員の満足度を上げたい」「健康経営を推進したい」「採用で他社と差別化を図りたい」
このような課題から社員食堂の導入を検討しているものの
- どのサービスを選べばいいか分からない
- コストがどれくらいかかるのか知りたい
といったお悩みはありませんか?
温かく栄養バランスの取れた食事は、従業員のパフォーマンスを向上させるだけでなく、社内コミュニケーションの活性化にも繋がります。
この記事では、京都府内で社員食堂の導入実績が豊富なサービスを6社厳選してご紹介します。各社の特徴や強みを比較し、貴社にぴったりのパートナーを見つける手助けになれば幸いです。
京都で社員食堂を外注・委託したい企業が増えている理由
-
人手不足、運営コストの増加で自社運営が難しくなる中小企業が増加
調理人材の確保や食材費の上昇により、社員食堂の自社運営は負担が大きくなっています。 -
京都の工場・支社・現場に「ランチ難民」が発生するケースも
郊外エリアでは周辺に飲食店が少なく、社員が食事場所に困るケースが増えています。このような状況下で、限られたスペースと人員でも導入できる社員食堂サービスが注目されているのです。 -
健康経営や福利厚生への注目が高まり、社員食堂へのニーズが上昇
社員の健康支援やワークライフバランスの改善、地域とのつながりを重視する企業姿勢は、採用力や企業イメージにも直結します。その一環として、社員食堂を委託し、質の高い食事提供を実現する企業が増えているのです。
京都府の社員食堂委託サービス
都給食株式会社
京都に本社を置き、50年以上にわたって地域に密着したサービスを提供してきた老舗企業です。長年の経験で培ったノウハウと信頼性を武器に、京都府内の企業、病院、福祉施設など、多岐にわたる施設で食事サービスを展開しています。
食材の地産地消にも積極的に取り組み、「京のこだわり畜産物」や「京野菜」を使用したメニューを提供。地元京都の味を大切にしながら、栄養バランスとおいしさを両立させているのが大きな特徴です。衛生管理においても、HACCPの概念に基づいた独自の管理システムを構築しており、安全・安心への意識が非常に高い企業です。
設立年 | 1973年 |
会社所在地 | 京都府城陽市久世荒内177-6 |
電話番号 | 0774-53-6001 |
対応規模 | 小規模~大規模 |
対応エリア
京都・大阪・滋賀
株式会社 魚国総本社
全国規模で給食サービスを展開する大手企業であり、京都支社を拠点に地域に根差したきめ細やかなサービスを提供しています。100年以上の歴史で培った実績とスケールメリットを活かし、質の高い食材を安定的に調達。これにより、多彩で高品質なメニューを実現しています。
「心と体の健康づくりに貢献する」という理念のもと、管理栄養士が健康に配慮したメニューを考案。メタボ対策や塩分控えめといった健康メニューの提供にも積極的です。また、食育イベントやフェアメニューの企画力にも長けており、従業員が食事を楽しみながら健康意識を高められるような工夫が随所に見られます。
設立年 | 1914年 |
会社所在地 | 本社:大阪市西淀川区竹島4-1-28 京都支社:京都市中京区御池通高倉西入高宮町200 千代田生命京都御池ビル7階 |
電話番号 | 075-221-5421(京都支社) |
対応規模 | 中規模~大規模 |
対応エリア
全国(京都支社は京滋エリアを主に担当)
株式会社 典座
京都市に本社を構え、社員食堂や学生食堂の運営を専門に行う企業です。「親が子をいつくしむように真心込めた食事」をモットーに、画一的なサービスではなく、各事業所のニーズに合わせたオーダーメイドの食堂運営を得意としています。
最大の強みは、利用者の声をダイレクトに反映したメニュー開発と、柔軟な運営体制です。現場の調理師が中心となり、利用者の嗜好や要望を汲み取りながら日々の献立を作成するため、満足度の高い社員食堂が実現します。手作りにこだわった温かみのある家庭的な料理は、従業員の心と体を満たしてくれるでしょう。
設立年 | 1972年 |
会社所在地 | 京都市伏見区竹田西段川原町89番地 |
電話番号 | 075-643-5700 |
対応規模 | 小規模~ |
対応エリア
京都市、京都府南部、滋賀県(大津市・草津市周辺)
株式会社 塩梅
「おいしいものづくり」を追求し、関西一円で高品質なフードサービスを提供する実力派企業。京都営業所を拠点に、オフィスや工場、福祉施設など、多様なニーズに応えています。母体である食品メーカーのノウハウを活かした商品開発力が強みです。
特に、料理の「だし」にこだわり、素材の味を最大限に引き出す調理法を追求しています。定番の和食からトレンドを取り入れた洋食・中華まで、飽きのこない豊富なバリエーションが魅力。また、食事空間全体のプロデュースも得意としており、ただ食事をする場所ではなく、従業員がリフレッシュできる快適な空間づくりまで提案してくれます。
設立年 | 1967年 |
会社所在地 | 本社:大阪府茨木市学園南町7-5 京都営業所:京都市下京区中堂寺南町134番地 KRP2号館 2階211号室 |
電話番号 | 本社:072-657-1122 京都営業所:075-315-9219 |
対応規模 | 小規模~大規模 |
対応エリア
関西一円(京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)
株式会社LEOC
全国で3,000ヶ所以上の施設で食事を提供し、業界大手でありながら、「お客様それぞれに最適なサービスを」という理念のもと、地域に密着した運営を行っています。京滋支社が京都・滋賀エリアをきめ細かくカバーし、大手ならではの安定した品質と、地域特性を理解した柔軟な対応力を両立しています。
LEOCの強みは、人材育成に裏打ちされた「食のプロ」による高品質なサービスです。厳しい基準をクリアした調理師や栄養士が、健康はもちろん、食事の楽しさも追求したメニューを提供。従業員の健康課題に合わせてカスタマイズする「ヘルスケア食堂」や、有名店監修のメニューが楽しめるイベントなど、付加価値の高い提案が期待できます。
設立年 | 1983年 |
会社所在地 | 本社:東京都千代田区大手町1丁目1番3号大手センタービル17階 |
電話番号 | 03-5220-8550 |
対応規模 | 中規模~大規模 |
対応エリア
全国
セカンドキッチン
セカンドキッチンは、大阪・京都・奈良を中心に、初期費用・月額固定費が0円、1食あたり500円から利用できる社員食堂です。毎日の昼食代を節約したい従業員の方にも、満足いただける食事を提供しています。
大規模な現場ではその場での調理が経済的ですが、中小規模の場合は現地調理はコストが高くなりがちです。しかし、セカンドキッチンは、中小規模の企業でも経費削減ができるようにする他に、小ロット(30食)からでも対応可能なセントラルキッチンを活用した出張食堂を提案しています。
また、狭いスペースでもお部屋の一角など少しのスペースがあれば、設備投資なども必要ありません。無料試食も実施しているので気になる方はご利用ください。
設立年 | 1977年 |
会社所在地 | 京都市南区久世東土川町296-2 |
電話番号 | 075-925-9222 |
対応規模 | 大・小ロット(30食~) |
対応エリア
京都府
京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、大山崎町、久御山町
大阪府・奈良県
まとめ
今回は、京都で社員食堂を委託できるおすすめの企業を6社ご紹介しました。
企業によって、地域密着型、大手ならではの安定感、手作りへのこだわりなど、様々な強みがあります。
調理常駐型から出張型まで、自社の規模や立地に合わせて最適な委託スタイルを選び、社員満足と業務効率の両立を目指してみてはいかがでしょうか。