電話によるお問い合わせ

受付時間 9:00~17:00 (定休日 土/日/祝日)

電話をかける

CASE

導入事例

利用者数も増え美味しいとの声を聞くようになりました。カレーの日は大人気です!

京都府のマスコミ・広告業S社様

地域

京都府向日市

業種

マスコミ・広告業

人数規模

70名

京都府のマスコミ・広告業S社様の導入事例写真

導入の目的・課題

これまで提供をお願いしていたお弁当業者から、新型コロナウイルスの影響からルートを縮小するにあたり、取引停止を依頼されました。70名という多くの社員さん向けに食事の提供をしなければいけないため、急いで社員さんの食事を確保しなければならない状況でしたが、コロナ禍でなかなか対応してくれる業者がいない状況でした。

選んだ理由

今までは配達だったので、到着した頃には冷めてしまったお弁当を食べていました。 しかし2nd Kitchenさんからの提案を聞いたときに驚いたのが、作った食事を納品し、現地で温めてお皿に盛り付けて食べるという簡易型の社員食堂という形で提供しているとのこと。ずっとお弁当だったので、お皿に盛り付けられた あたたかいごはんを食べる、という食堂スタイルに新鮮さを感じました。2nd Kitchenさんの会社も自社と同じ京都にありますし、フットワークも軽いのがいいですよね。メニューのリクエストや要望も聞いてもらえて、非常にありがたかったです。社員食堂を導入するにあたって、こうした細かいところまでしっかりとサポートしてくれる企業に決めて本当に良かったと思います。

通常のお弁当では社員さんの満足度を十分に満たせないと思い、私たちは出張型社員食堂の提案をさせていただきました。ご利用人数が少し多いため、無人形式の社員食堂では難しいと感じました。そこで弊社がスタッフを手配する、スタッフ付きの出張社員食堂を提案しました。スタッフがいることで、社員さん一人ひとりにきちんと食事を提供し、温かい料理を食べてもらうだけでなく、食事を楽しんでリフレッシュしてもらえる環境も提供できると考えたからです。実際に、この提案を受け入れていただき、導入を決定していただけました。

導入後の変化

「お弁当だと従業員からの不満の声や、食べない方も多くいらっしゃいましたが、利用者数も増え、美味しいとの声を聞くようになりました。カレーの日は大人気です!また、研修や社内会議の時にもおいしい食事を用意してくれて感謝しています。」とのお声をいただきました!研修や社内会議のときには、普段の業務より少し気を張ったり、緊張したりすると思います。 そんなときには、食事をしながら他の方とのコミュニケーションをとり、栄養をしっかり蓄えることで、午後からのお仕事効率をアップにも繋がります。毎日のお食事を、これからも楽しまれてください!